top of page
令和2年産アユの採卵が始まりました。
いよいよアユの採卵が始まりました。
河川ではアユ友釣も終盤に差し掛かっていますが、栃木県漁連アユ種苗センターではこれから10月にかけてが採卵シーズン
になります。
第1回目は8月13日、第2回目は8月15日に合わせて8,000gの卵を絞り、とちぎ系種苗を作出しました。
受精率は99%。すでに全ての卵がふ化し、飼育池でプランクトンを与えて育てています。
12月の出荷まで大切に育ててまいります。
県外の養殖場への種苗販売も行っておりますので、お問い合わせください。

ボールに卵を絞ります。

1尾ごとに卵質を確認します。

シャーレに精子を絞ります。

卵と精子をあわせ受精させます。

卵の粘着性を取り除きます。

ふ化器でふ化まで管理します。
bottom of page